2016年5月31日火曜日

鶏処ひらぬまん@長堀橋の親子丼

長堀橋付近で、別の店を新規開拓しようとしていた時に、偶然発見したこのお店。

IMG_6563

間口が狭くて7人程度しか座れないカウンターの狭い焼き鳥店で、ランチタイムは単品でワンコインの親子丼を提供されています。

200円プラスで湯麺もセットに出来るようですが、今回は単品のみでオーダー。

IMG_6566

出て来た親子丼は、まず玉子と鶏肉がたっぷり入っていて、青ネギの緑も美しくてワンコインには見えない豪華さですね!

鶏肉はあらかじめ下煮されているようで味がしっかり染みています。タレの味付けは濃い目ですが甘さは控えめで、後口はさっぱりしています。御飯の量は標準的で、大盛りにすると100円アップのようですね。

親子丼には漬物と味噌汁も付いていて、量は少なめですが味噌汁の味も手抜きしてないです。

いや、これはワンコインにしては十分過ぎるコストパフォーマンスでは無いでしょうか。どうもご馳走様!

鶏処 ひらぬまん焼き鳥 / 長堀橋駅松屋町駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年5月30日月曜日

日清 まぜ麺の匠 台湾まぜそば

最近、スーパーで見かけるようになった「日清 まぜ麺の匠」のシリーズ。

どうやら油そばと台湾まぜそばの2種類がラインナップされてるようですが、近所のスーパーで台湾まぜそばのほうが割引になっていたので買ってみました。

パックの中には、麺とタレ、魚粉が入っていて、豚ミンチなどの具材は自分で用意しないといけないみたいですね。ちと面倒くさい・・・

でもさすがに具無しで作ったのでは台湾まぜそばでも何でも無くなっちゃうので、頑張ってミンチ、ニラ、さらし玉ねぎ、海苔、ニンニク、卵黄を揃えてみました。

IMG_6547

グリグリグリグリかき混ぜて食べてみると、麺はムチッとした太麺でコシがあり、麺量も多めで食べごたえがありますね。タレは沙茶醤が入っているようなナッツ風味のコクがあり、塩気は強めですね。今回はミンチにタレを絡めてしっかり炒めましたが、あまりタレを入れてから煮詰めずシャバっとさせたほうが良いかもしれません。

自分で作ると野菜は好きなだけ入れられるのが良いですね。この写真では玉ねぎを使いましたが、あとで食べた方はもやしをたっぷり加えて二郎チックにしていただきましたよ。

材料を揃えるのが少々面倒ですが、ちゃんと作れば店で食べるのと遜色ない出来になるすぐれものだと思います! 今度は油そばの方を試してみたいですね。

2016年5月29日日曜日

正統派大衆居酒屋「酒の大丸」@都島

大衆居酒屋とはどんな店か、と聞かれるとその定義は人によってそれぞれだと思いますが、個人的な考えで言えば、地域に密着した老舗で常連のおっちゃんが毎日タムロしており、メニューは定番+その日のオススメが紙の短冊に書かれていて、大きなコの字型のカウンターがあれば完璧だと思っています。

sakenodaimaru

大阪で、その定義にピッタリ当てはまる店といえば京橋の京屋本店、森小路の松久、新世界の半田屋などがありますが、こちらも定義にドストライクなお店です。

ただ、おっちゃんオンリーの店というわけではなくて、奥に小さめの座敷があってサラリーマンが宴会をやっていたり、パーティプランがあったりするのがかえって不思議な雰囲気を醸し出しています(笑)。

メニューは当然ながら刺し身から焼き物揚げ物鍋、ご飯ものと揃ってますが、オススメなのはその日仕入れられた海鮮類。

sakenodaimaru2

活けの鯛に寒ブリ、アジのタタキといった刺し身類は注文から切りだされ、エッジがピンと立つ新鮮さ。

sakenodaimaru3

プリプリの小エビの天ぷらはたっぷりで、カキフライも大粒でジューシー。マグロのねぎまはゴロゴロと大きく、イワシの天ぷらはすぐに無くなる人気です。

sakenodaimaru4

それに比べると肉系はやや当たり外れがあり、焼き鳥や鶏肝はパサついた食感で、串カツは大きいけど衣は固め。たっぷりのどて焼きはスタンダードな味わいでこれは割りと当たりかな。

sakenodaimaru5

惣菜も、定番のだし巻きや、鶏ガラスープを使ったさっぱり味のおでん、中華味の鶏団子スープなどいろいろありますが、茶碗蒸しにはスが入っていたりと玉石混交。

客層としては、場所柄か大衆酒場にしてはそれほど濃くなく店の照明も明るいので、女性だけではちょっと厳しいでしょうが(笑)、比較的入りやすい店ではないでしょうか。

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

酒の大丸居酒屋 / 都島駅桜ノ宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

2016年5月27日金曜日

尼崎の極狭レトロ中華「新ちゃん」

この店は、尼崎でグルコバを開催するようになってからすぐ気になっていた店なのですが、今頃ようやく本サイトへのアップとなりました。

shinchan

場所的にはグルコバの会場であるサンシビック尼崎のちょうど南側にあり、会場に行くついでに訪問できる場所だったりしますが・・・

shinchan2

いかんせん店は奥行きが2mほどしか無い事実上の半オープンエアで、夏場は慰めのように扇風機が回っているだけという状態なので、春と秋の季節しか行く気にならなかったのが理由です(笑)。

shinchan3

この店の一番人気は250円の焼き餃子。たっぷりのお湯と油で蒸し焼きにして、余ったお湯は捨てるという独特な調理法で焼かれ、厚めの皮がカリッとクリスピーになって何ともくせになる味わい。餡はあっさりとろけるようで、何個でも行けそうです。

shinchan4

これも高い人気のチャーハンは、毎回強火でカンカンと炒め上げられ、バラ肉と玉ねぎの甘みが効いていて懐かしい味わい。味付けを醤油、ソース、コチュジャンの中から選ぶことが出来ます。ソースだと、写真のように仕上げでタラリととんかつソースがかけられます。

shinchan6

今年から値上げしてしまいましたが、それでもたった350円のラーメンは、生姜が効いた塩味の優しいスープで素朴な味わい。このスープは他の麺類や水餃子のベースにもなります。

shinchan5

600円と全メニューで最も高額な「かたい焼きそば」は、何とラーメン用の袋麺をそのまま揚げてしまう豪快さ。たっぷりの野菜餡がかけられボリューム満点です。

こんなボロい(失礼)店なのに、かなりの人気でひっきりなしに色んな客層の人がやって来ます。餃子が売り切れると閉店らしいので、早めの時間にお越しください!

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

新ちゃん餃子 / 尼崎駅(阪神)出屋敷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年5月26日木曜日

大東そば@阪急沖縄物産展

今週まで阪神百貨店で行われていた沖縄の物産展「阪神のめんそーれ沖縄 味と技展」。

チャーリータコスの”時間的に”クソ長い行列の間に目が止まって、どうも気になってしまったのでこちらの「大東そば」の茶屋にも行ってしまいました。

こちらは那覇にあるお店だそうで、大東島の塩を使った沖縄そばと、カジキのヅケを使った大東寿司で有名だそうですね。

IMG_6561

メニューにはそれぞれ単品もあったのですが、それまでの行列に半ギレしてしまっていたのもあって(笑)、思い切ってソーキ、三枚肉、大東寿司が全部楽しめる「お得セット」(1000円)にしてみました。こちらはチャーリータコスとは違って現地より高めのお値段。

IMG_6560

麺は低加水で縮れた太麺で、アクが入った沖縄そば独特のコシが感じられます。スープは鶏・豚・鰹のブレンドで、さっぱりとまろやかなスープ。そのまま飲むとやや弱い印象ですが、ここにコーレーグースと紅しょうがを加えるとアクセントになって味が引き締まりますね!

ソーキは豚臭さと泡盛の香りが残るワイルドな味わいで、そばの淡白さと対照的。三枚肉はホロホロと柔らかく仕上がってます。あとはネギとかまぼこのスライスが2枚。

そして意外と良かったのが大東寿司。醤油で漬けたカジキのまろやかな旨味と、酢を強めにした酢飯の相性が良くて、2個じゃなくて1ダースは食べたい気分になりました。

他におみやげでてびちの唐揚げとかも買ってしまったので思わぬ散財になってしまいましたが、待ち時間以外は結構満足できた今回の物産展でした。

元祖大東ソバ沖縄そば / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年5月25日水曜日

チャーリータコス@阪神沖縄物産展

昨日まで行われていた、沖縄の物産展「阪神のめんそーれ沖縄 味と技展」で、タコスが売られているのが気になって、日曜日の午後にちょっと寄ってみました。

IMG_6545

そのチャーリータコスのブースには20人程度の行列が出来ていて、これならすぐに買えるかなと思って並んだら、これが全然列が進まないのです・・・ふと後ろを見てみると、列の最後尾に立っている係員の方が持っている看板に「60分待ち」と書いてあるではありませんか!

何でタコスの調理にそんな時間がかかるのかと訝ったのですが、調理ブースの中を見るとすぐ原因がわかりました。調理担当の人が2人だけで、しかもバイト風の女の子はゆったりとマイペースでサルサを容器に詰めているだけで、実際に調理をしている人はたったの1人。

その人が、タコスを揚げてミートを開封して載っけて、チーズとトマトを出して載せて、レタスの水切りをして、箱に詰めてとほぼ全ての行程をやっているのです・・・そりゃ時間がかかりますよねえ。

そういう効率をあんまり考えないところが沖縄人気質なんでしょうかねえ・・・と妙な感心をしながら辛抱強く待って、やっとこさビーフとチキンのタコスを入手。

IMG_6546

値段は1個250円で何と現地と同じ! 普通なら物産展は割増料金になる店が多いのに、こういうところは逆に良い意味で沖縄らしいですなあ。

パリパリとした揚げトルティーヤの中にはミートと野菜がたっぷり入っていて、サルサもさっぱりスパイシーで美味しいです。これで250円なら十分なコストパフォーマンスです。

行列に並び続けるのは骨が折れましたが、待っただけの満足感はありましたよ。どうもご馳走様!

チャーリー多幸寿メキシコ料理 / 沖縄市)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年5月24日火曜日

ナニワスタンド@難波

先日は、久々に難波の名店「ナニワスタンド」へお邪魔しました。

最近は気候が良くて新規開拓に忙しく、夜はなかなかどの店も再訪する機会が持てなかったのですが、この日は1軒目が遠い場所にあったので、つい途中下車をしてしまいました(笑)。

naniwastand

もちろんオーダーは定番の三種盛り。ガシラと海老のフライにポテサラ、だし巻き、魚の南蛮漬け、マグロ、カンパチ、味付けうずら卵と相変わらずの盛りだくさん。

この三種盛り、最初は驚きの300円で、移転騒ぎの前後で一時的に450円と大きく値上がりし、その後は350円の時代が続いていた模様ですが、今はまた若干上がって400円になってますね。

naniwastand2

メニューも大きくは変わってないですが、500円クラスのお高め料理がちょっと増えた感じがします。

しかしもうオープンしてから結構時間が経ってるのですが、未だに食べログ未掲載を貫いているのは凄いですね(笑)。また寄らせてもらいます、どうもご馳走様!

2016年5月23日月曜日

グルコバ48はタミル・ベジタリアン・ミールス、そして熊本地震チャリティ!

昨日の日曜は恒例のグルコバ。今回はベジタリアンの回で、タミル料理を中心としたベーシックなミールスを作りました。

off160522

やっとこさ生い茂ってきたカレーリーフと、バナナリーフ、発酵バターを使った手作りギーなどを使った本格的な料理に仕上がりましたよ!

前回は荷物をまるごと忘れる大チョンボをして取りに帰る羽目になったので、今回は慎重に準備したつもりが、アッタとベサンの袋を間違えて持ってくるというチョンボをやらかし、本来はプーリを作る予定がパロタになったことは秘密です・・・(^_^;)

調理隊も、名古屋のテッシーさんや怪人Uさん、あれっくす君、インド料理店で働いているTamuraさんら精鋭が勢揃いしたので、私は随分楽をさせていただきました。毎回こうだといいなあ(笑)。

そして、今回は熊本地震支援チャリティとしまして、参加費の中から300円を義援金として宛てました。嫁さんからは参加費をもらってないので26人分、そして7人の方から300円の増額をいただきましたので、合計で9900円を熊本県に寄付させていただきました。

furikomi

皆さん、ご協力ありがとうございました!

では恒例の調理解説です。

off160522s

A.ラッサム
トマトとニンニク、コショウが入った酸っぱいスープカレー。

B.サンバル
南インドを代表する菜食カレー。今回は具にカリフラワー、モロッコいんげん、パプリカを使用。

C.かぼちゃのクートゥ
かぼちゃをココナツマサラで煮込んだほのかに甘いカレー。

D.ダール
マスールダルを使ったほっこり優しい味の豆カレー。

E.サブダナ・キール
タピオカパールをココナツミルクと牛乳で煮込んだデザート。

F.パイナップルのパチャディ
パイナップルをヨーグルトで和えた南インド風サラダ。

G.新じゃがとインゲンのポリヤル
新じゃがとインゲンのスパイス炒め。

H.キャベツとウスイエンドウのポリヤル
キャベツとウスイエンドウのスパイス炒め。

I.そら豆のペッパーフライ
そら豆の黒胡椒風味炒め。

J.パパド
豆粉で作られたせんべい(市販品)を揚げたもの。

K.生トマトのチャットニー
トマトを使った南インド風ディップ。

L.ココナツ・チャットニー
ココナツを使った南インド風ディップ。

M.ニンニクのピックル
ニンニクをビネガーとマスタードオイルに漬け込んだもの。

N.チリ・ピーナツ・ポディ
鷹の爪、ピーナツ、ダルを粉砕して作ったふりかけ。

O.ソナ・マスリ・ライス
別名サンバライス。南インドで良く食べられる中粒米を湯取り法で。

P.メドゥ・ワダ
ウラドダルをすり潰して揚げた甘くないドーナツ。

Q.パロタ
小麦粉をパイ状にたたんで焼いたパン。

R.イドゥリ
ウラドダルと米粉を発酵させた少し酸っぱい蒸しパン。

S.ポテトボンダ
じゃがいものカレーを衣を付けて揚げたスナック。

T.玉ねぎのアチャール
余った材料で作った玉ねぎの浅漬け。

写真なし.ウップマ
粗びきセモリナ粉を練って作る南インドの朝食。食事直前に出来たので置き忘れ。

今回はベジタリアンミールスなので頑張って21品作りました。

次回は7/31日曜に開催予定。おそらく、ビリヤーニを中心にしたアーンドラ・プラデーシュ料理を作ります。また1ヶ月前から募集を始めますので、皆さんよろしくお願いします。

2016年5月21日土曜日

ニンニクのピックル(アチャール)

明日の日曜日に開催予定のグルコバ用に、ニンニクのインド式漬物ピックル(アチャール)を仕込みました。

IMG_6519

一般的には、独特のヒリッとした刺激のあるマスタードオイルに、カイエンヌペッパー、塩、砂糖、ビネガーが基本で、そこにクミンやフェネグリーク、マスタードシードのスパイス、にんにくやしょうが、青唐辛子といった香味野菜を加えたものに野菜を漬け込むパターンが多いです。

今回はニンニクを使用し、スパイスはミルサーで細かく挽いたペースト状にするレシピにしました。

グルコバでは、ほとんどの料理は万人向けに辛さは抑えめにしてあるのですが、こういったピックルは激辛にして辛党の方へのアクセントとして使ってますね。

IMG_6543

そしてこれは、ベジタリアン開催のグルコバなので、サンバライスにかけるギーとチリ・ピーナツ・ポディも仕込みました。ギーは発酵バターから作ったので、とても香りが良いですよ!

ついでに、明日のメニューも書いておきます。

●タミルミールス

ナスのサンバル
ラッサム
ダール
かぼちゃのクートゥ
パイナップルのパチャディ
新じゃがといんげんのポリヤル
そら豆のペッパーフライ
春キャベツのポリヤル
トマト・チャットニー
ココナツ・チャットニー
チリ・ピーナツ・ポディ
ガーリック・ピックル
ウップマ
イドゥリ
ワダ
ポテト・ボンダ
プーリ
パパド
サンバ・ライス
サブダナ・キール

では参加者の皆様、明日はよろしくお願いします!

2016年5月20日金曜日

激流チャレンジ

ここ数ヶ月、店主さんの体調不良のため、ほとんど店が閉まっていた難波の「激流」。

と言っても、何か張り紙でいつからいつまで休業と書いてあったわけではなく、Facebookページでのアナウンスも無く、たまに予告なしに店が開いたりするものだから、Twitterのハッシュタグで「#激流チャレンジ」と名づけて、開店しているか(成功)、閉店しているか(失敗)をつぶやく人がいたぐらいです(笑)。

それがようやく最近になって体調が戻られたようで、まだ時々休むことはありますが、激流チャレンジ成功の日が増えて来た様子です。

IMG_6525

オーダーは肉無し麺少なめ600円。スープは以前よりもややコクが薄くなって酸味が強く感じましたね。でも麺は相変わらずブリブリの多加水太麺で弾力があり、野菜の盛りもなかなか良かったので食べごたえはありましたね。

今回こそは、このまま休まずに営業を続けていただきたいものです。どうもご馳走様!

関連ランキング:ラーメン | 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅

2016年5月19日木曜日

大衆炭火やきとん ぶった お初天神店@梅田

私の知り合いの方に、京成立石にあるもつ焼きの聖地「宇ち多゛」のファンの方がいらっしゃって、その方が寅屋天満よりもオススメだと教えていただいたので、こちらに訪問してみました。

場所は旭屋書店の裏側、お初天神商店街と新御堂の間にあって、ちょっと屋台というかバラック風の外装にしつらえてあります。

店内は意外と広いというよりは完全な大箱居酒屋で、メニューもやきとんだけじゃなくて一品物や鍋も豊富にあって、やきとんベースの居酒屋チェーンという雰囲気ですね。

IMG_6329

まずはメニューにオススメとあった「ぷりぷり豚足煮」380円。豚足はホロリと柔らかく煮こまれていて、ネギたっぷりの味噌ダレにつけて食べるところは、難波のかどやそっくりです。

IMG_6330

そしてやきとんから、てっぽう(110円)、上タン(190円)、カシラ(120円)の3本を選んでみました。

値段は上タンを除けば寅屋よりも安いですが、その分サイズは体積比半分ぐらいなのでお得感はまずまず。肉質はどちらも甲乙つけがたいですね。焼き加減はこちらのほうがやや強めな感じ。

個人的に、サラリーマングループが大挙して訪れる大箱系居酒屋は落ち着かないので次の再訪は微妙ですが、グループで気軽にやきとんを楽しむには良いのではないでしょうか。

うーん、やっぱり改めて本家の宇ち多゛に行ってみたくなりましたねえ・・・

大衆炭火やきとん ぶった お初天神店焼きとん / 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

2016年5月18日水曜日

三晃とんかつソース

現在使用している、ヘルメスのとんかつソースの残りが少なくなって来たので、生野区の御幸通商店街西側にある、地ソースを豊富に置いてあるニシノ酒店で購入して来ました。

IMG_6487

ヘルメスソースはウスターソースがお気に入りで、とんかつソースも旨辛タイプは好きだったのですが、前回買ったノーマルのとんかつソースは、美味しいんだけど個性があまり無くて自分的にはイマイチ物足りなかったので、今回はまだ使ったことがない「三晃ソース」を選んでみました。

メーカーの三晃食産は弁天町で60年の歴史があるメーカーで、ご夫婦2人でソース作りをされているという、本当の家内制手工業です。

IMG_6488

まずはイカ焼きにかけて食べてみましたが、まずガツンと来るのがトマトの酸味とスパイスの辛味。これが程よくアクセントになって何とも食欲が沸くソースですね。

ヘルメスの場合は、お好み焼きには良くても揚げ物には大人しくてイマイチだったのですが、こっちはパンチがあるので合いそうです。辛味はありますがスパイスは胡椒主体っぽいので癖は少なく、これなら子供にも好まれそうです。

ソースは1瓶を長く使うものだけに、当たりのソースを引いた時の喜びはひとしおです。これからいろんな物に使って楽しんでいきたいですね!

2016年5月17日火曜日

ワッパー・オールヘビー@バーガーキング

バーガーキングの公式アプリで、5/19まで定価480円のワッパーが350円になるクーポンが配布されていたので行ってみました。

IMG_6521

バーガーキングのハンバーガーには無料・有料のオプションを組み合わせるカスタマイズが可能でして、野菜とソースは無料で増量ができるので、無料オプション全部増量の「オールヘビー」を追加してオーダー。

IMG_6522

サブウェイやモスバーガー、最近のマクドナルドもですが、野菜をたっぷり使ったヘルシーさを売りにするのが最近のトレンドですが、やっぱりハンバーガーですからメインの肉が充実していないと寂しいですよね。

バーガーキングにはワッパーJr.という一回り小さいサイズのワッパーがありますが、内容は同じでもサイズが小さいだけで精神的な満足感が全然違います。

やはりワッパーぐらいのパティの大きさ、香ばしさがあってこそ、ハンバーガー食った!という気分が満たされるような気がしますね。どうもご馳走様!

2016年5月16日月曜日

アイスクリームフェスタ2016@大阪

5月9日というと、我々左党にはビールを飲む「ゴクゴクの日」という認識になっておりますが、実は「アイスクリームの日」でもあったんですね。

それも最近無理やり語呂合わせで作った記念日とかじゃなく、1964年に制定された由緒ある記念日なので驚きました。

IMG_6506

そしてアイスクリームの日前後で、アイスクリームフェスタと称して全国でアイスの無料配布を行うイベントが開催されていたので、私は食べないですが子供用に立ち寄りました。

IMG_6508

会場はディアモール大阪の円形広場で、11時の配布開始10分ぐらい前に着いたのですが、行列は地下から地上へと伸びてマルビルまで続いていたのでビックリしましたよ。

IMG_6510

でも配布が始まると配って渡すだけなので流れがスムーズで、5分もしたら無事受け取ることが出来ました。

IMG_6513

私がもらったのはこのモナカアイスですが、ハーゲンダッツもあったりするみたいですよ。

そして、Facebookのアイスクリーム協会のページを見せると、協会加盟13社のアイス詰め合わせが当たるくじを引けるのですが、私の3人後ぐらいに引いた人が当選していてちょっと残念でした(笑)。

2016年5月14日土曜日

さりげない意識の高さ「らーめん香澄 中崎町店」

阿波座にあるらーめん香澄は、辺鄙な場所にありながら完成度の高い煮干しラーメンを求めて行列が出来る人気店ですが、そこが中崎町に支店を出したという事でちょっと興味を持っていました。

kasuminakazaki

場所は、私的に結構お気に入りだった二郎系ラーメンの店「ぎんじろう」が閉店した跡地の居抜き。ぎんじろうの前にも豚一というこれもお気に入りだったラーメン店があって、その間にも確か2店ほど変わったんですかね? とにかく、ラーメン店が出来ては潰れるいわくつきの物件だったので、オープンの話を聞いてからもしばらく様子見をしておりました(笑)。

ネットでの評判を見ると、煮干し系じゃなくて鶏白湯系だけど、モミジや肉を突っ込んで無理に濃厚にしたようなスープや、意識高い泡立ちタイプじゃない正統派スープらしいので、ようやく訪れてみたというわけです。

kasuminakazaki2

ラーメンの具は厚みのある豚バラチャーシューが1枚、あとは糸唐辛子と白髪ネギ、ナルト、青ネギと750円という値段にしてはやや寂しいですが、スープを飲んでみるとその印象は一変します。

おそらく相当量の鶏ガラ、丸鶏を使っているのだと思いますが、乳化されてないのにゼラチンで唇がくっつくぐらい濃厚で、旨味が凝縮されています。麺もパツンとした低加水タイプで、スープと良く馴染んでます。

kasuminakazaki3

私はたいていのラーメン屋でスープは残すのですが、ここのラーメンについては夢中で全部飲んでしまいましたね~。タレは塩と醤油がありますが、スープを純粋に味わうならこちらの塩がオススメです。

kasuminakazaki4

そしてラーメン意外にもまぜそばがラインナップに加わっていたのでそれも。

こちらは鶏白湯じゃなくて、本家譲りの煮干しが効いた醤油ダレに、3枚載ったラーメンと同じチャーシュー、白髪ネギ、青ネギ、ナルトという構成。

角切りチャーシューがゴロゴロ載った本店とは違って、具の印象からしてラーメンのアレンジという感じですね。これはこれで麺の旨さを楽しめる品だと思いますが、ラーメンを差し置いて注文する必要なちょっと無いかな・・・どうやら今は角切りチャーシューになってるみたいですけどね。

やはり場所的にまだ行列が出来るような人気にはなってませんが、ラーメンという狭い枠の中に括られるのは心外とばかりに目先を派手にしたり奇をてらう店が多い最近にあって、スープの質を追求した正しく「意識の高い」ラーメンは貴重なので、何とか繁盛してもらいたいところですな!

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

らーめん香澄 中崎町店ラーメン / 中崎町駅天神橋筋六丁目駅天満駅

夜総合点★★★★ 4.0

昼総合点★★★★ 4.0

2016年5月13日金曜日

駄菓子系串カツ「一燈園」@王子公園

阪急王子公園駅は、摩耶山リュックサックマーケットで良く立ち寄る駅でして、その近辺のB級グルメ店として良くネット上に情報が出ていたのが、この串カツ店。

とは言え、リュックサックマーケットの行きしなは開いてないし、帰りはスパイスを買いに三宮までバスで直行してしまうのでなかなか訪れる機会が無く、神戸までの買い出しついでに何度か寄って、ようやく今回の公開となりました。

ittouen

ロケーションは、水道筋商店街から少し脇にそれた場所に、長い半オープンエアーのカウンターが道に面して伸びています。

特徴は、串カツは揚げた後に店の人がソースにくぐらせてから出て来る事。なので、いわゆる二度漬け禁止のソースポットがありません。当然、食感はしなっとしていて、料理というよりも駄菓子のような印象です。

ittouen4

ittouen5

串カツの値段は80~250円と幅広く、むっちりした海鮮のタコが80円、臭みが無いレバーが100円と安いです。牡蠣は4粒刺さって250円と良心的。肉カツと、懐かしいクジラはそれぞれ100円と120円。ちょっと肉は小さめかな。

不思議なのがナスが時価という事。海鮮の海老や牡蠣が時価というのは時々ありますが、野菜のナスが時価という店は聞いたことがありません。

試しにオーダーしてみたら、串カツじゃなくて1本丸々が素揚げされて生姜醤油がかけられて出て来るんですね。値段も時価と書いてありますが、だいたい200円前後でほぼ固定されているようです。だったらわざわざ時価にしなくても良いような(笑)。

こういう屋台っぽいというか駄菓子屋系の串カツ屋は、大阪ではもう平野や西成にしか残っていませんが、神戸にはまだ何軒か残っているようですね。子供の手が離れたら、1日じっくりとハシゴしてみたいものですなあ。

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

関連ランキング:串揚げ | 王子公園駅西灘駅灘駅

2016年5月12日木曜日

南インド・スリランカ風チキンカレー

先週の日曜は母の日でした。

私のお母さんじゃありませんが、嫁さんが母の日リクエストでカレーが食べたいという事だったので、久々にベーシックな南インドのチキンカレーを制作。

ベランダのカレーリーフもやっと葉が揃ってきたので、フレッシュなものをふんだんに投入。

でも南インドカレーは嫁さんも教室で時々作っているので、作ってる最中に違うものが良いという命令要望が来たので、ツナパハは使いませんがランペとビネガーを足して若干スリランカ風味にしてみました。ゴラカはもったいない(笑)。

IMG_6484

付け合せは、トマトときゅうりのライタ、そして嫁さん作のサラダ。

最初はツナパハ無しでどうかなと思ったのですが、意外と全く違和感が無く、ビネガーとトマトの酸味がアクセントになってバッチリ美味しくいただけましたよ。

スパイスをローストして作るツナパハは、独特の癖があってそれがスリランカらしい個性を作っているわけですが、ローストしてないスパイスだとマイルドで万人向きになる感じで、慣れてない人には案外こっちのタイプのほうが良いかもしれません。

2016年5月11日水曜日

「土佐あかうし」ですき焼き!

昨年末に、駆け込みでふるさと納税をした品が、ようやく最近届きました。

既に米は注文して十分ストックがあったので、残りの納税枠を目一杯使って豪勢に牛肉を選択。でもちょっとガッツリ霜降りの黒毛和牛はしんどくなってきたので、高知県産褐毛和種の「土佐あかうし」にしてみました。

IMG_6292

すき焼き用のモモ肉は、軽くサシは入っていますがだいたい赤身ですね。

IMG_6293

鍋の写真を綺麗に撮るのが苦手なので、先に砂糖と醤油で肉を焼いたところでパチリ。霜降り肉と違って、表面に肉汁がぶわっと出て来て驚きました。

そこから野菜を入れて残りの肉は煮て食べたのですが、肉の厚みが結構あったので煮るとちょっと硬くなってイマイチでしたね・・・焼いて食べると美味しかったので、モモ肉はすき焼きよりもバター焼きみたいな食べ方のほうが良いかもしれません。

IMG_6426

そしてこちらは、モモ肉とセットで付いて来た切り落とし。切り落としと言っても1枚が十分大きくて立派です。

これは玉ねぎとニンニク、塩コショウでさっと焼いてポン酢で食べました。冷蔵庫に青物が無くて色味が灰色一色だったので調理後の写真は取ってません・・・(^_^;)

でも味は全く臭みが無く、さっぱりしてますが肉味はしっかり感じられ、脂っこくないので500gの肉が家族4人であっという間にペロリと平らげてしまいました。

今度は是非、野外のバーベキューで炭火焼きして食べてみたいですね!