2016年8月31日水曜日

関内もつ肉店

出張から大阪へと戻る日は、あまり旅先で時間を消費せず、なるべく早めの時間帯に戻るようにしています。

出来れば帰ってからサッカーの試合とか見たいし、酔っ払った酒臭い状態で新幹線に2時間半も乗っていたくありませんからね。

なので、早めにサクッと飲んで帰れる店という事で前回に引き続き4時からオープンしている「関内もつ肉店」に寄りました。

IMG_7095

オープン5分前に到着したので、キンミヤのマークがデカデカと書かれたガラス戸がまだ閉まってます。入店した時に、店頭で最初のオーダーをしてしまうのがこの店のルール。

sIMG_7100

前回も頼みましたが、やはりここに来たら外せない炙りレバー。生の状態で出て来て、卓上にあるバーナーで客が自分で炙るスタイル(笑)。

sIMG_7097

これは前回早々に売り切れて悔しい思いをした上タンのリベンジ。コリコリとした食感と、ジューシーな旨味が同居して絶品。

sIMG_7096

これはカリカリに焼かれた鶏皮。

sIMG_7101

豚バラ肉とピーマンのバラピー。肉とピーマンがきっちり一体化しているのが面白いです。

sIMG_7098

2本分がセットになった食べごたえのあるリブ芯。ケイジャン風のスパイスがかかってますが、個人的にはそのまま塩で食べたかったな・・・

sIMG_7103

ラストはカシラの味噌味。こってり辛めの味噌がホッピーに良く合いました。

本当は煮込みとかも食べたかったのですが、小鉢にてんこ盛りで量が凄まじく多いし、長居するつもりも無かったので断念。こちらのレベルからするとややお高めな値段ですが、やはり肉質の高さは素晴らしいですね。どうもご馳走様!

関連ランキング:もつ焼き | 関内駅伊勢佐木長者町駅馬車道駅

2016年8月30日火曜日

吉村家が失ってしまった、元祖家系の味が残る「杉田家」@新杉田

先週は、東京・横浜方面への出張がありました。本来の予定では2泊するはずだったのですが、業務の都合で1泊になり、時間があれば宇ち多に行ってみようかと思っていたのに、スケジュールがタイトになってあえなく断念・・・

腹立ちまぎれに、朝起きてすぐ電車に飛び乗り、新杉田で朝ラーメンを食いに行くことにしました(笑)。

この場所は、今は横浜駅前に移転してしまった家系ラーメンの元祖である「吉村家」があったところで、お弟子さんが同じ場所で「杉田家」と名乗って営業を続けていたところです。

IMG_7041

でも厳密に言えば場所は変わっていて、昔は確か道の西側にボロい平屋が建っていたのが、今は東側のマンションの1Fに移ったみたいですね。昔の場所のつもりで歩いていたら、いつの間にか通りすぎてしまってましたよ。

営業時間は朝の5時から深夜1時までと非常な長時間。でもこれも昔の吉村家と同じスタイルなんですよね。

IMG_7042

朝なのでドノーマルの並でオーダー。670円という値段でありながら、味玉がまるごと1個入っているのは嬉しいですね!

スープは豚骨出汁がしっかり煮出された乳化濃厚スープ。スープの量もたっぷり入ってますが、飲んでみると見た目ほどしつこくなく、旨味が実に芳醇。鶏油の量は昔より減ってる感じはしますが、これこそがまさしく家系ラーメンの王道という感じです!

シャキシャキ感が残ったほうれん草、スモークされた歯ごたえのあるチャーシューも昔のままで実に懐かしいです。これで店も昔のボロっちいカウンターだったらもっと良かったのですが、まあそれはさすがに無茶というものですな。

昨年に行った吉村家でやや落胆しましたが、杉田家には吉村家が失ってしまった原初の家系らしさがちゃんと残っていて嬉しかったです。また横浜で宿泊する事があれば朝に寄りたいですね。どうもご馳走様!

杉田家ラーメン / 新杉田駅杉田駅屏風浦駅

昼総合点★★★★ 4.0

2016年8月29日月曜日

IKEA鶴浜のモーニングとホットドッグ

土日は、大阪なんばのOCATからIKEA鶴浜まで無料シャトルが出ている事を最近知ったので、久々に訪れてみました。

ここのIKEAはオープン当初に車で行ったっきりで、特に我が家はそんなに家具を買ったりしないので、嫁さんは何度か行ったらしいですが私はそれ以来ご無沙汰。

でも今年の大阪は相変わらずの猛暑で外出は億劫、家のボロ車はあまりクーラーが効いてくれず、かと言ってずっと引きこもりは性に合わないので、涼しくゆっくり出来るところという事で選んだわけです(笑)。

そしてやはりIKEAに来たら何より食事! 次女を預けるスモーランドの整理券を取った後、2Fのビュッフェに直行しました。

何かのフェアでまるごとザリガニを茹でたようなメニューもありましたが、とりあえずは199円だったかのモーニングとキッズカレー。そしてバスなので赤ワインも朝からいただきました。

IMG_6958

モーニングはスクランブルエッグにじゃがいもとベーコンを炒めたもの、そして日本では珍しいビーツを茹でたものが載っています。そして丸いパン1個がサービス。

まあ味はまんま見た目通りでシンプルな塩味ですが、これで200円以下だったらまあ十分でしょう。キッズカレーもドリンクが付いて199円。

そしてスモーランドで遊んでた子供を迎えた後は、小腹が空いたのでIKEAビストロでホットドッグを。今はフライドオニオンとレリッシュを乗せると120円と20円アップになるんですね。

IMG_6959

マスタードはホットドッグ半分だけにかけて、かけてない方を子どもと分けておやつにいただきました。

いろいろ頼むと結局高く付いてしまいますが、軽く食事をするには良いところじゃないでしょうか? どうもご馳走様!

IKEA レストラン&カフェ 鶴浜店西洋各国料理(その他) / 大正駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年8月28日日曜日

すし政 中店でさくっと税抜きワンコイン定食

この日は、嫁さんの誕生日用に仕込んだシチューの付け合せとして使うマッシュルームとさやいんげんを買いに、天満市場までお出かけ。

昼飯はどこにするか迷ったのですが、あまりの暑さにラーメンやうどんは食う気にならず、子供も連れて来ていたので居酒屋も難しく、すし政中店で税抜きワンコインの並定食をいただきました。

IMG_6953

今回はタコとエビは良かったけどマグロは身が薄くてイマイチ。子供用に単品で頼んだ鉄火はなかなか良かったので、定食用にちょっとダウングレードしたのかもしれませんね。

でもやはり赤出汁までついてこの値段は素晴らしい。まあ私の場合は瓶ビールも頼んでしまうので、結局ワンコインの倍以上を払うはめになってしまうわけですが(笑)。

私達が座った隣のテーブルは、ハングルをしゃべるお嬢さん2人組、向かいの春駒にはスーツケースを引いた中国人観光客が行列を作っていて、天満の寿司屋は黒門市場と同様に、すっかりインバウンドの経済に組み込まれてますなあ・・・どうもご馳走様!

関連ランキング:寿司 | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅

2016年8月27日土曜日

日清食品「まぜ麺の匠 油そば」

以前に、同じ日清食品の「まぜ麺の匠」シリーズで台湾まぜそばのほうは食べた事があったのですが、近くのスーパーでその隣に置いてある油そばのほうが割引になっていたのを見つけて買ってみました。

パッケージには、チャーシューにゆで卵、白ネギ、ナルトと普通のラーメンのような具が載ってましたが、肉系が手元に無かったのでもやし、ニラ、ニンニク、メンマ、卵の黄身と台湾まぜそば風の具にしてしまいました。

IMG_6961

タレは台湾まぜそばのようなエスニックな感じは全く無くて、醤油とラード、ごま油、唐辛子が入った正統派ピリ辛醤油味。パッケージにはマヨネーズが付属してましたが、この具には合わないような気がして使わず。

このシリーズは相変わらず麺が秀逸で、ブリっと腰があって旨いですね。この麺ならどんな味付けにしても美味しく食べられそうです。

台湾まぜそばほどの個性は無くて中毒性には欠けますが、また割引になっていたら買ってもいいかもしれませんね。どうもご馳走様!

2016年8月25日木曜日

「本当に史上激辛?」アラビアータ牛丼@すき家

ここでも何度か書いておりますが、私にとって牛丼店とはお金をかけずに食事を済ませる場所であって、そこに何かいろいろプラスして豪華に、目先を変えて食べようという発送はありません。ワンコイン以上のお金を使うなら、もっと満足できる食事がありますからね。

ところが、「すき家史上最も辛い」という挑戦的なコピーが書かれたアラビアータ牛丼なるものについては、何故か気になってしまったんですよねえ・・・

おそらく定価だったら気になったまま食べることは無かったんでしょうが、ついメールのクーポンで30円引きというのを発見してしまい、血迷ってオーダーしてしまいました(笑)。

IMG_6962

まず第一印象としては、思ったよりもアラビアータソースがたっぷりかかっているなと。上にかかっている部分はもちろんの事、相当な汁成分が下に沈んでいるのでご飯がほとんど雑炊状態になっています。

辛さは確かに辛いですが、ヒーヒーいうほどの事は無いかなと。あまり万人に分かる辛さのレベルで表現しづらいのですが、コンビニで売ってる蒙古タンメン中本(ノーマル)ぐらいな感じかなと。余計にわかりにくいですかね・・・(^_^;)

ぶっちゃけ、ほぼ辛いトマトソース雑炊+薄切り牛肉という感じで牛丼とはかけ離れた代物になっちゃってますね。これはこれで一応料理として成立していますが、個人的にはもう食べたいとは思わないですねえ。

やはり牛丼は普通位に牛丼で食べるべきだと改めて再認識したのでありました。ご馳走様。

2016年8月24日水曜日

佐賀牛スネ肉のビーフシチュー・レシピ

先日、ふるさと納税で肉を頼もうという話になり、すき焼き用の肉だと代わり映えがしないので、煮込み用に使えそうな肉を探しておりました。すると、佐賀牛のすね・すじ肉というのを発見したので、嫁さんの誕生日にビーフシチューを仕込んでみました。

本当は牛タンの塊があるとベストなんですが、ふるさと納税ではスライスばかりで煮込みには使えないんですよね。もし万が一、ふるさと納税のご担当の方がいらっしゃったら、是非ともラインアップをお願いします(笑)。

IMG_6907-001

チルドで送られてきた佐賀牛は、スネ肉とは思えないほどのサシが入っていて、このまま焼いて食べたいぐらいですが、ここはぐっと我慢してシチューに変身してもらいます。

さて、いつもビーフシチュー作りで目指しているのは福井のグリルトミーのレベルですが、あちらはフォンから仕込んでルーも使わず仕上げる超本格派でとても家庭での手作りでは対抗できません・・・とりあえず、それに少しでも近づけるようにレシピを少しずつ改変しながら作ってますが、現バージョンでの作り方を公開してみます。

材料(6人分)

牛すね肉 1kg
クローブ、ブラックペッパーホール(あれば) 少々
フォン・ド・ボー 400cc
赤ワイン 500cc
マディラ酒 200cc
トマト缶 1個
醤油 小さじ1
塩 適宜
オリーブオイル 大さじ2
タイム、ローズマリー 各小さじ1/4
ベイリーフ 2枚

ミルポワ用

セロリ 1本
玉ねぎ 1個
ニンジン 1本
ニンニク 2かけ
オリーブオイル 大さじ4

ブラウンルー用

バター 大さじ6
小麦粉 大さじ4
トマトジュース 1缶

カラメル用

グラニュー糖 大さじ2
水 大さじ1と小さじ2

付け合せ用

さやいんげん 100g
ニンジン 1本
タリアテッレ 150g
マッシュルーム 150g
バター 適宜
塩コショウ 適宜

作り方

牛すね肉を大きめにカットし、分量の赤ワインとローリエ、ニンニクで半日漬け込みます。

ミルポワ作り。セロリは斜め薄切り、にんじんは薄くいちょう切り、玉ねぎは薄切りにします。
ニンニク2かけを叩き潰してオリーブオイルとフライパンに入れ、中火にかけます。香りが出てきたら野菜を投入、しんなりするまで炒めます。
フライパンにきっちり蓋をしたら弱火で30分、焦げ付かないように時々混ぜながらじっくり火を通します。

IMG_6952

ワインを漬けた肉を取り出し、塩コショウを振ってから多めの油を引いたフライパンで表面がこんがりするまで炒めます。
肉を取り出し、余計な油を捨てたら肉を漬けていた赤ワインを注ぎ、アクを取りながら1/3量になるまで煮詰めます。

保温鍋に肉、煮詰めた赤ワイン、フォン・ド・ボー、ミルポワ、トマト缶、ベイリーフ、ガーゼにくるんだタイムとローズマリー、クローブ、ベイリーフ、黒胡椒を入れ、水をひたひたになるまで注ぎます。
沸騰したらアクを取り、1晩保温します。

その間にブラウンルー作り。バターをフライパンで溶かし、小麦粉を加えてさらっとするまで木べらでかき混ぜながら中火で炒めます。
色づき始めたら弱火に落とし、焦げ付きそうになったら時々濡れ雑巾にフライパンの底を押し当てて温度を下げながらじっくり炒めます。
20分ほど炒めてチョコレート色になったらトマトジュース1缶で伸ばしつつ加えます。

さらにカラメル作り。耐熱容器に、砂糖と小さじ2の水を入れ(混ぜない)、ラップ無しでレンジ600Wで2分加熱。(色が薄かったら10秒ずつ追加)
焦げ色がついてきたら、鍋つかみ等で耐熱ボウルを取り出してゆすった後、水を大さじ1を入れ、スプーンでなめらかになるまで混ぜます。

IMG_6956

残ったソースからハーブを取り出し、ソースをザルで漉し、野菜くずも絞って汁を出しつくします。
漉したソースにマディラ酒、醤油、ブラウンルー、カラメル、バターで炒めたマッシュルームを加えます。
そこから弱火で1時間ほど、ソースの粘度を見てシャバいようなら蓋を開けつつ黒いツヤが出るまで煮込みます。
その間に付け合せ。ニンジンは輪切りにして茹でた後、バターでからめてグラッセに。さやいんげんは塩茹で、タリアテッレも茹でてオリーブオイル、塩コショウで絡めておきます。

最後にソースの塩を整え、皿に付け合せと盛りつけて出来上がり!

IMG_6960

うむ、今回はなかなかの出来栄えではないでしょうか? 何より佐賀の黒毛和牛だけあってスネ肉がホロホロと実に柔らかいです。

輸入肉で作るとスネ肉の場合は柔らかくするには圧力鍋が必要で、結果的に繊維がボロボロほぐれて味が出し殻のような感じになってしまうのですが、今回はあえて保温鍋のみで作ったのに、繊維がバラバラにならずまとまった状態でホロッと柔らかく、旨味もきっちり残って絶品です!

欲を言えばもうちょっとビターなほうが好みではありますが、ルーを焦がさないように強く炒めるコツがなかなかマスターできず、いつも失敗が怖くて褐色程度で心が折れちゃうんですよね・・・一度、黒いドミグラスソースを作ってる店のやり方を見てみたいなあ。次回は思い切って強めに火を入れてやってみますか。

2016年8月22日月曜日

オシャレな小皿焼肉の個人店「ホルモン長岡」@中崎町

今週末はふるさと納税でもらった黒毛和牛のすね肉を使ったシチュー作りをしたりで忙しく、先週更新した本サイトに載せた店の事を忘れていました(笑)。

量を少なめにして少人数でも多くの種類が食べられる、いわゆる小皿タイプの焼肉店はすっかり1つのジャンルとして定着した感がありますが、どうもコンサルの息がかかったような作りの店が多くてあまりそそられなかったりします。

nagaoka5

そんな中でもこちらはおそらく個人店で、黒を基調としたシックなカウンターの上に七輪を置いて焼く形式で、若いお兄さん2名で朝の7時まで営業というユニークなスタイルながら、内容はあくまで直球ストレートというミスマッチが面白いです。

メニューはクッパやナムル、キムチ以外はほぼ肉と野菜のみ。

nagaoka

真っ白なセンマイ刺し、角がピンと立った鮮やかなハツ刺しを見てもホルモンの鮮度は明らかです!

nagaoka2

柔らかな牛タン、生で行けそうなレバー、脂が乗ったアカセン、たっぷり入ったアゴも旨味が濃厚。

nagaoka4

分厚く切られた霜降りのロースはたったのワンコインで、貴重な和牛ハラミも600円という安さ。ツラミも柔らかく、ユッケジャンスープはゼンマイと卵たっぷりです。

nagaoka3

サイドメニューのキムチは本場モノで、ナムルもそれぞれ違った味付けがされていて手が込んでます。野菜は単品でのオーダーで、焼くとツユが一杯出て来るジャンボマッシュルーム、緑鮮やかなアスパラなど、季節感にあふれています。

卓上にはおろしニンニク、コチュジャン、ニンニクチップが揃っていて、オッサン好みにタレを改変できるのもオシャレな店らしくないサービスぶりです。

店の場所は2階にあって、目印は表にある小さな看板だけとわかりにくいのに、安くて旨くてオシャレという事で女性客が多く、電話予約が必須な人気なのも頷けますね!

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

ホルモン 長岡ホルモン / 中崎町駅天神橋筋六丁目駅扇町駅

夜総合点★★★★ 4.0

2016年8月19日金曜日

ミート辻富@野江のコロッケとミンチカツ

1週間のうち、営業するのはわずか木曜と金曜の2日間、11時から18時半までという超限定営業の店が野江にありまして、いつも自転車通勤で帰る途中にあるので気になっておりました。

tsujitomi

とは言え、コロッケのためにわざわざ時間を合わせて帰るほど仕事がヒマじゃないので(笑)、なかなか買うことが出来ずにおりましたが、この日は次女の歯医者に付き合うために早めに帰ったところ、偶然この店が開いているのに気づいて初訪問する事となりました。

tsujitomi3

店内は揚げ物だけじゃなくて普通の肉も売っており、バックヤードが大きかったのを見ても本業は精肉卸で、門真のマルヒデのように週2日だけ小売もするって感じですね。

私が来た時には待ち客が2人ぐらいだったのですが、その後はお客さんがどんどん詰めかけ、予約の人まで入って来て15人ぐらいの超満杯、揚げるのにも時間がかかったので危うく歯医者の予約時間に遅れるところでしたよ。

tsujitomi2

とりあえず今回は、1、2番人気のコロッケとミンチカツを購入。値段はそれぞれ70円と110円。

コロッケは甘い芋に牛すじ肉がたっぷり入っていて、コクという点では朝日屋の松阪牛コロッケには及ばないですが、肉々しさはこちらのほうが上ですね。これで70円は非常に安いです!

ミンチカツは大人のこぶし大の大きさがあってずっしり重く、しかも玉ねぎや繋ぎが少なめでミンチ肉がみっしり詰まっていて食べごたえが凄いです。これも110円という値段以上の価値がありますね~。

IMG_6941

店内には8/19に大阪ほんわかテレビでコロッケが取り上げられるという張り紙がしてあって、8/25と26には牛タン塩焼き用800gが半額の1000円になるセールの予告がしてありましたよ。その日はちょうど出張で行けない事が確定しているので残念ですが・・・

とにかく、確かに日時を狙って買いに行くだけ価値があるコロッケとミンチカツでしたね。どうもご馳走様!

ミート辻富コロッケ・フライ / 野江内代駅野江駅蒲生四丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0

レトロとオリジナリティの不思議な共存「お多福」@野田阪神

いわゆるコの字型のカウンターは、大衆居酒屋としての1つのシンボルであり、たいていの場合はカウンターに鈴なりのお客さんと、中で忙しく立ち仕事をしている年配の板前さんや給仕のおばちゃんでごった返しているイメージがあります。

ところがこの店の場合は、カウンターの大きさは二回りほど小さく10人がやっと座れるぐらい、高さも低めでミニチュアのようで、中ではパーマをかけた若い2代目の息子さんが調理を担当されており、補助をされるお母さんとの二人三脚というのが珍しいところです。

otafuku

営業時間は、平日は10時、日曜だと朝の8時からという早さですが、京橋の岡室酒店のように家族間でシフトを組んで交代しているみたいですね。

しかも2人がようやくすれ違えるほどの狭い調理スペースで、鍋や材料をあちこちに移動させながらも、いちいち手が込んだ驚きのある料理が出て来るのだから面白いです。

otafuku2

例えば、タコと海苔を混ぜ込んだオムレツにおでんダシをかけた「明石焼き風オムレツ」、タラコと炙ったしらすが入ったタラコオムレツ、注文後にアジを細かく叩いて作るなめろう、トマトと生玉ねぎ、ジュレで食べる豚のパテなど、とても創業60年の大衆居酒屋とは思えないオシャレさがあります。

otafuku3

鶏のたたきは注文からじっくり焼かれて氷水で締められるのでブリブリ、手作りの魚フライは分厚くホックリ揚げられ、豚足は身だけをほぐしてから炙って仕上げられ、タラコの粕漬けもちゃんと炙って出て来ます。

otafuku4

スタンダードな品もしっかりしたクォリティで、からっと揚がったアナゴ天やタコ天にはちゃんと天つゆが付いて来るし、上品な出汁と豪快に切られた牛すじのコントラストが楽しいおでん、魚卵の煮物は珍しいコチの卵が使われていたりします。

と言う訳でとても良い店なのですが、ちょいちょい臨時休業や貸し切りがある上に、連絡先の電話番号が無いところが玉に瑕。今まで店の前に行ってから3度ほど振られた事があるので、近辺で次候補を抑えておくのが良いかと思います(笑)。

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

お多福居酒屋 / 野田阪神駅野田駅(阪神)海老江駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

2016年8月18日木曜日

【現在満席】2016/9/18(日)開催、グルコバ50募集開始!

何だかんだで今まで続いて来てしまったグルコバ。気がつけば、今回で50回目という節目を迎えることになってしまいました。とは言え、何か特別な事をするわけじゃありませんが・・・(笑)

2ヶ月に1回の割合で開催して来たので、合計で100ヶ月、足掛け8年以上続けてきた中では、人が最後まで集まらなくて知り合いに人を集めてもらったり、あちこち会場を流浪したり、まだ小さかった子供を乳母車に乗せて会場に連れて来たりといろいろありましたが、何とか今まで続けて来られたのも皆さんのおかげと感謝しております。

もともとは、日本でほとんど知られていなかった南インド料理を普及するために、N-Jiri御大が始められたグルジリの流れを汲んだ会ではありますが、今や関西には南インドのカレーを出す店やスリランカ料理店が何軒もオープンし、タウン誌にまで特集されるほどメジャーになってしまいました。

普及という段階はとっくに終わってしまい、単なる作って飲み食いの会に成り下がった感はありますが、主催者の志自体がもとからそんなに高かったわけではないので(笑)、このまま自分の体力や、開催環境が続く限りはなるべく続けていきたいと思っています。

もちろん、料理自体は出来るだけ現地に近い材料とレシピで妥協の無いレベルは変わらず目指していくつもりですので、あくまで料理は本気、でも雰囲気は緩く、というグルコバのポリシーを楽しんでいただけたらと思っております。

off151129

今回も申込方法は自動フォームメールに統一しています。Facebookのイベント参加ボタンを押しただけでは参加にカウントしませんので、くれぐれもご注意ください。

フォームメールで申し込まれた後、自動で返信されるメールの到着をもって、参加受付完了とします。従って、PCからのメールを受信拒否設定にしているメールアドレスは記入しないでください。もし返信メールが届かない場合は、その旨ご連絡ください

食事開始時間も、17時半からに変更していますのでご注意ください。

日時:

2016年9月18日(日) 13時00分調理開始、17時半ごろ食事開始予定

調理に先立ち、12時より野菜の買い出しに行きます。買い物を手伝っても良いという方は連絡をお願いします。なお、会場予約の都合上、部屋には13時まで入ることが出来ませんので注意してください。

大きな地図で見る

場所:
「サンシビック尼崎」内中央地区会館 2F調理室
住所:兵庫県尼崎市西御園町93-2
電話:06-6413-8171
徒歩でのアクセス:
阪神尼崎駅西口下車、西方向へ徒歩5分

会費:1700円

募集人数:約27名(料理がいらない子供を除く)
現在満席です。

参加者リストは、随時こちら↓
https://goo.gl/NDFX4K
で確認できます。

調理予定:

今回は、ほぼ1年ぶりとなるスリランカ料理。すっかり大阪ではメジャーになった路線ですが、夏に生い茂ったカレーリーフをふんだんに使った本格派の味を楽しんでいただければと思います。

今までに作った品については、
拙ブログのグルコバカテゴリhttps://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/category/gurukoba
をご覧ください。

参加方法:

こちら↓
https://goo.gl/1F43lm
の自動フォームメールから申し込みをお願いします。調理をお手伝いしてくれる方は、調理から、食事のみの方は食事からと指定して申し込みをお願いします。

キャンセル料はいただきませんが、仕入れの都合上、なるべく早く、最悪2~3日前までにキャンセルの連絡をお願いします。無断キャンセル等、悪質な場合は次回以降の参加をお断りする場合がありますのでご注意ください。

持ち物:

エプロン、手ぬぐい、頭巾は出来るだけ持って来るようにしてください。
筆記用具やカメラ、持ち帰り用タッパーなどはご自由に。

注意事項:

この会は、あくまで調理隊は調理のお手伝いをしてもらう会なので、質問には出来るだけお答えしますが、基本的に詳しい講習は行いません。

参加料金は先にいただいておりますので、会場に入ったら主催者を見つけてください。ゆる~い会ですので、途中抜け、アテの持ち込みなどは自由です。

レシピはどなたでも差し上げてますので、必要があればFacebookやブログコメント等で、PCメールアドレスを教えていただければ後日送付させていただきます。

飲み物は各自で用意をお願いします。近くに大きな商店街・スーパーがありますので、どこでも何でも買えます。

ただし、会場ではゴミの処分を行っておりませんので、ご自分で買われた飲み物の瓶や缶は、各自で持ち帰っていただくようお願いします。

飲み物の種類の制限は特にありませんが、あくまで公共施設での開催ですので、飲酒をされる場合はくれぐれも他の方に迷惑の掛からないようお願いいたします。

お子様連れでの参加も歓迎ですが、子供が食べられる料理は少ないので、お子様の食事は各自で用意をお願いします。お子様の分の椅子は用意してありませんので、必要であれば折り畳み椅子などのご用意をお願いします。

2016年8月17日水曜日

今やすっかり人気店「寅屋天満」@天満駅前

嫁さんの料理関係の仕事は土日にある事が多く、だいたい休みは私が子供の面倒を見ていたりするので、1日中自由になる休みというのは年に何度もありません。

なので、嫁さんと子供がお盆に里帰りしている間は、せっかくだから子供連れで行けない店に行こうという事で、久々に川西にあるコテコテ豚串の店へ行こうと思って飲み食い仲間の「えて吉」さんに声をかけたものの、お盆休みの事をすっかり忘れておりまして、当日になって電話をかけたら案の定お休み・・・

まあ川西くんだりまで行ってから気づかなくて良かったわけですが、他の店もお盆休みという可能性を考えると適当に代替店を決めてしまうわけにもいかず、とりあえず潰しが効くエリアに行きましょうという事で天満へ集合する事に。

天満へ行く道すがら、寅屋天満をふと覗いてみるとあと数名で満席になりそうだったので、これはチャンスという事でまずはそちらに訪問する事に。

この店を本サイトにアップした頃は、時間帯によっては客が自分を含めて2~3人という事も珍しくなかったのですが、今やゴールデンタイムには満席が当たり前、この前なんかは9時ぐらいに前を通ったら売り切れの札まで出ている有様で、あっという間に天満随一の人気店になってしまいましたね。

私は既にだいたいのメニューを制覇しているので、まだえて吉さんが食べてないメニューを中心に選んでもらいました。

torayatenma11

まずはプルプルしたすじ肉の煮込みから。一口かじってから慌てて撮ったので思いっきりブレました・・・

torayatenma10

箸休めのお新香。もちろん酢をかけて生姜をプラスするオプションを行使。

torayatenma15

トロっとクリーミーなレバーのボイル。味付けはごま油で。

torayatenma12

ジューシーなサガリの塩。

torayatenma14

最初は三冷ホッピーで、途中からえて吉さんは梅割り、私はぶどう割りを追加。

torayatenma13

最後はアブラミタレよく焼きで一旦締め。

程よく酔って腹がくちたこの後は、別の新規開拓店舗へと向かいました。相変わらず安くて旨い焼きトンをご馳走様でした!

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

2016年8月16日火曜日

「ニンニクマシマシ」ラーメン荘おもしろい方へ@住道

私の仕事にお盆休みという言葉は存在せず(涙)、毎年いつも通り仕事場に来ているわけですが、子供らと嫁さんは田舎へ里帰りしてBBQや花火を楽しんでいたようです・・・

と言う訳で一人大阪に残された私は、ニンニク臭をプンプンさせて帰っても怒られないせっかくの機会なので、住道にある「ラーメン荘おもしろい方へ」で晩飯を食って帰る事にしました。

omoshiroihouhe

夜8時頃に到着してみると、店内を含めて10人以上の行列になっていました。この店にはいつも休日の昼に行くことが多いのですが、平日の夜のほうが混んでるのは意外ですね。

オーダーは、この日は休肝日にしたので(私にしては)ガッツリ気味に麺少なめ、野菜チョイマシ、ニンニクマシマシで行っときました。

omoshiroihouhe2

スープにはかなり多量の液体油が浮いており、軽く乳化してますが全然油の量に追いついていません。味はガツンと甘辛のタレが効いていて、コクもしっかり感じる相当なパワフルスープ。どっさりのニンニクでさらにブーストアップ!

店の再開後に比べると麺あげもスムーズになって来たようで、時間差で麺がデロデロになってしまう事もなく、ゴワッと芯のある茹で加減でスープに負けない力強さがあります。豚はホロホロにほぐれるウデ肉で、脂もフワフワでちょうど良い塩梅。

脂がちょっと過多である事を除けば、かなりレベルの高い1杯になってましたね。値段が750円になってしまってお得度が下がってしまったのは残念ですが、久々の二郎系を堪能させていただきました。どうもご馳走様!

関連ランキング:ラーメン | 住道駅

2016年8月15日月曜日

「とんかつ松乃家 堂島店」のロースかつ定食

とは言え、マニアさんのように毎日ラーメンを食べているわけではありません(笑)。休肝日の時は昼をしっかり食べる事が多いですが、だいたい牛丼とか社食に偏っているのでブログ記事に出来ないだけなんですよね。わたしゃトッピング牛丼に興味が無いのでネタにしにくいですし・・・

IMG_6886

今回は、たまたま北新地方面に出る用事があったので、久々に大阪駅前第1ビルにある天丼のかえんでも行こうかと思ったのですが、ちょっと時間的に押していたので通り道にあったとんかつ松乃家でロースかつ定食をいただきました。

カツはまあ量的にも肉質的にもどうという事は無いですが、網に載せられているので衣がベチャッとせずサクサクで、ご飯も牛丼店のようなパサパサじゃなくてちゃんとみずみずしいのが嬉しいです。

やはりワンコインという値段を考えたら、そこらの個人店ではなかなか太刀打ち出来ないコストパフォーマンスだと思いますね。どうもご馳走様!

松乃家 堂島店とんかつ / 北新地駅渡辺橋駅西梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年8月14日日曜日

楽山のカレーラーメン@淀屋橋

前からラーメン好きではあったのですが、最近はとみに昼飯のラーメン率が高くなっております。

年食って昼飯にガッツリ食べるのがしんどくなって、さらに夏場という事でツルツルと食べやすい麺類を選びたくなり、でもうどんだと1品で物足りなくなって丼モノやおにぎりを追加したくなり、でもそれだとちょっと多い以下ループというわけで、1杯である程度満足できるラーメンの回数が増えるというわけです。

でもいい加減ラーメンにも飽きてきたなという事で、今回は趣向を変えてカレーラーメンの店にやって来ました。

IMG_6899

カレーラーメンといえば、南森町のミスターパピーには以前に通って本サイトにもデータは記載済みですが、こちらの楽山さんには初訪問になりますね。店の存在はかなり昔に知ったのですが、つい最近まですっかり忘れておりました。

バリエーションとしてカレーワンタン麺やカレー担々麺なるものもあるようですが、今回は基本のカレーラーメン(650円)をいっときました。

IMG_6900

カレースープはオーソドックスにカレー粉を使ったタイプで、あまりスパイス感は尖ってません。甘さやとろみ、辛さは控えめで、万人向けの味ですね。各ラーメンにはおにぎりが1個付いているのですが、おにぎりと喧嘩しない和カレーという感じです。

麺はデフォルトが細麺で、量的には少なめ。おにぎりとセットで1人前のボリュームですかね。韓国冷麺のようにツルツル伸びる食感で、カレースープに沈めてもあまり伸びないのが良いですね。具は温玉ともやし、メンマ、チャーシューという内容。

チャーシューは量はそれほど多くないですが、炙ってあって香ばしく、カレースープにアクセントを加えてます。

そんなに何度も通いたい!と思うほどじゃないですが、全体的に上手くまとめられていて近隣の勤め人に人気なのも分かりますね。どうもご馳走様!

楽山ラーメン / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年8月12日金曜日

だだちゃ豆の季節がやって来た

梅雨明けから立秋、お盆と大阪のクソ暑い夏もようやく後半戦。この時期になると、ビール好きにはたまらない大好物、「だだちゃ豆」のシーズンがやって来ます。

IMG_6908

ちょうど業務スーパーで、1袋198円と値段が安かったので今年最初のだだちゃ豆を買ってみました。

IMG_6909

まだ時期的に早生の品種かと思われますが、独特のクリのような香りは漂いますが、甘さ、コクという点ではやや軽い感じでしょうか。それでも普段の枝豆よりもビールは進みますよ~。

8月の下旬から末までの短い期間が本当の旬なので、通販で注文するなら今ですよ! 私も短い旬の間にガンガン茹でて楽しみたいと思います!

2016年8月11日木曜日

肉太郎 梅田2ビル店のタンメン

この日は、通勤用自転車のスタンドが壊れてしまったので、梅田にあるショップへ注文しに行くことにしました。

当然ながら昼はギンギンに暑くて、うだまのひやかけでも食べようかなと思ったのですが、健康診断前なので野菜を取っておこうかという気になり、そういえば肉太郎というラーメン屋で関西では珍しいタンメンがあったよなと気づきました。

しかし大阪駅前第2ビルにある店は、クーラーが全然効いてなくて店内は扇風機がフル稼働・・・座っているだけで汗が吹き出るぐらいでしたが、食券を買ってしまった後なので出るわけにもいかず。

IMG_6874

タンメンは腰があまり無い細麺で、スープもいかにも業務用なケミカルな味のスープでしたが、肉と野菜は530円という値段の割に結構たっぷり入ってましたし、卓上のニラキムチをぶち込んで、野菜とスタミナ摂取が出来たのでまずまず良かったです。

メインメニューの肉醤油ラーメンは、豚肉と大根おろしが入った「丸源」インスパイアと呼べる品みたいですが、再訪はどうでしょうね・・・第3ビルの店がもし冷房が効いているようなら行ってもいいかな(笑)。ご馳走様!

肉太郎 梅田2ビル店ラーメン / 北新地駅西梅田駅東梅田駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

2016年8月10日水曜日

大同門 阪急三番街店の焼肉ランチ

この日は、嫁さんの予定が天気の都合で取りやめになり、長女は劇団の練習でいませんでしたが家族3人で梅田までお出かけ。

ランチは嫁さんが本来行くはずだった韓国料理の口になっているとかで、手近なところにあった阪急三番街の「大同門」でいただくことにしました。

メニューにはチゲやらどんぶりやらいろいろありますが、子供が焼き肉好きなので、コンロで焼く「焼き肉ランチ」の肉大盛を頼んで、ご飯を子供にあげて私はビールで肉をシェアする事にしました。

IMG_6795

嫁さんはピビンバが食べたいとの事なので、焼き肉ランチに300円プラスで白ご飯からピビンバにチェンジ。結構大量の肉がテーブルに並んでしまいました(笑)。そしてキムチ、サラダ、ご飯、ビールも載って壮観です。

肉はまあ輸入肉のハラミと赤身でさすがに歯ごたえは固めですが、霜降りはしんどい歳なのでこれぐらいの方がたくさん食べられて良いですね。

タレはちょっと甘味が強いタイプですが、コチュジャンとにんにくを加えてバランスを整え、お腹が空いていた事もあってバクバク平らげてしまいました。

三番街のお店なんて自腹ではまず行くことなんか無いですが、やっぱスポンサー付きだと値段を気にせず食べられるからいいですよね(笑)。どうもご馳走さん!

大同門 阪急三番街店焼肉 / 梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)大阪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

2016年8月9日火曜日

「鶏のミンチカツが傑作!」とり秀商店@蒲生四丁目

蒲生四丁目の城東商店街から北上し、「コロッケいまむら」から少し奥へ行ったところにある、持ち帰り専門のからあげ店「とり秀」さん。

torihide

本店は新喜多大橋の南側にあるらしく、その店の前は何度か通ったことがありましたが、実際に買うのはこの2号店が初めてです。

torihide2

夕方に行くと、店頭商品50円引きなど割引セールをされていて、外でパックにまとめられたものが売っていたので、手羽先の塩焼きとミンチカツが入っていたものを購入しました。

torihide3

手羽先は茶色くこんがりと焼かれていて、肉には塩味がしっかり付いていて肉の味が濃縮され、シンプルな味付けながらビールのアテに絶好です。

そして意外と嫁さんに好評だったがミンチカツ。衣はサクサクと軽く、中は鶏ミンチと玉ねぎがみっちり詰まっていて、鶏ミンチというとパサついたイメージがあるのですが、こちらの中身はとてもしっとりジューシーで驚きます。

コロッケいまむらとセットで買って帰れば、今日の晩ごはんはごちそうですな!

お持ち帰り専門店 とり秀

住所:大阪市城東区関目1丁目15-20
電話:090-3263-1041
営業時間:10:30-14:00 16:00-18:30
定休日:日祝・第2月曜