2016年12月31日土曜日

これも恒例、年末の飲み食い

年末の大掃除が終わった後にぶらっと酒場に立ち寄り、疲れた体を酒でほぐしながら、今年も美味しく飲み食い出来た事に感謝する。この時間が、1年の中で最も好きな瞬間と言えるかもしれません。

何故かそういう時ほど活気のある店の流れに身を委ねたくなるもので、ここ数年は京橋の岡室酒店直売所にお邪魔するのが恒例になっております。

店内の短冊に書かれていた蟹身が売り切れだったので、店の超定番であるマグロのぶつ切りで。ちょっと甘めのたまり醤油とたっぷりのワサビが何とも好きなんですよね~。

隣の人が食べていて美味しそうだった海老天もオーダー。

年越しそば用の海老天が1尾で300円以上するのが当たり前な中、4尾で350円は本当に良心的です。年越しそば用に持って帰りたいぐらい(笑)。

その年越しそばは、前日から真昆布と伊吹島産の煮干しを水出しし、メジカ節を加えて取った自作の出汁、そば粉100%の乾麺で作ってみました。

そば粉100%だと仕上がりがぶつ切りになってしまって見栄えはイマイチですが、出汁は上品に美味しく取れたので良しとしましょう。

ともかく本年もいろいろ大変お世話になりました。また来年も、このダラダラブログをご愛顧くだされば幸いです。では皆さま、良いお年を~!

2016年12月30日金曜日

年末は恒例の鶴橋・黒門市場へ買い出し

毎年、年末は鶴橋市場へ大晦日と正月の食材を買いに出かけているわけですが、今年は嫁さんがおせちのモニターとかで家に届くことが決まっていたので、いつもよりは少なめな買い物になりました。

相変わらず、鶴橋のメインストリートである鶴橋本通商店街はすごい人!

鶴橋市場の中は、少し遅めの時間帯だったので人出と品物は一段落した感はありますが、有頭海老や生の本マグロなど、正月らしい食材が並んでいます。

マグロの豊崎さんのところでは、いつもマグロの中落ちが試食に出されていて、今回も美味しくいただきました。

私は小さい頃から数の子が大好きで、おせちに入っているような日持ち重視の味が濃い数の子は食べる気が起こらず、毎年必ず塩数の子から自作しているのですが、鶴橋市場で売っている数の子が一番美味しいので、ここ数年は必ずここで買っています。

他には、年越しそば用の混合出しと煮干し、雑煮用の鰹節、雑煮大根や金時人参などを購入。

鶴橋だけで調達しきれなかったので、一応黒門市場も覗いてみましたが、正月食材を買う日本人と、アジアの旅行者が入り乱れて完全なカオスになってましたよ・・・

値段も強気なものが多くて、結局黒門では買わずじまい。まあいろいろ歩いて疲れました・・・これからまた仕込みを頑張ります。

2016年12月29日木曜日

今年のクリスマスはタンシチュー

毎年、クリスマスは市販のルーを使わない、ほぼ全て手作りのシチューを作ることが恒例になっているわけですが、今年はふるさと納税でいただいたスネ肉を使って夏にシチューを作ったので、冬はタンシチューにしてみました。

牛タンは、スネ肉や頬肉に比べると単価が高いので材料費的に痛いのですが、業務用食材スーパーのA-プライスで、ボイルして皮をむいた牛タンがグラム250円ぐらいで売っていたので、それを使ってみました。

グラム500円はする和牛の生タンに比べると半額、しかも皮むきで目減りする分が無いことを考えると、質的にかなり不安はあったのですが、焼肉とかだったらまた別でしょうが、煮込んでみたらそんなに差は感じませんでしたね。

夏のシチューが、嫁さん的に甘かったとの事だったので、今回は一緒に煮込んだ野菜のミルポワをバーミックスにかけず、カラメルも無しにし、ブラウンルーのみでとろみを付ける事にしました。

今まではあまりルーを濃くは炒めてませんでしたが、子供も大分大きくなったので、今回は自分の好みであるビターな味を目指し、ほぼ真っ黒になるまで小麦粉を炒めてみました。

作っている最中に、嫁さんには焦げ臭いとまで言われ、シチューに溶かし入れている時も全部焦げ臭くなってしまったらどうしようかとビビって、作ったルーの3/4を使ったところで心を折ってしまいましたが、そこからまた1時間ほど仕上げ煮込みをしたら問題なくまとまってくれてホッとしました。

じっくり保温鍋でまる1日煮込んだので、タンは箸で切れるぐらいにホロホロ、自分でも納得の行く出来になりましたよ!

次回はさらに大人の味を目指し、ワインを多めに使い、ルーは同じ方針でやってみようかなと思います。

2016年12月28日水曜日

あの”うえまち”に続くお気に入り「らーめん伊藝」@大淀

今まで何度もしつこく書いている通り、私はラーメンについての好みは保守的で、今流行りの創作系とか限定ラーメンは滅多に食べることはありません。

確かに経営のことを考えれば、常連が付いてない新店の場合は何らかのキャッチーな創作メニュー、期間限定メニューとかでマニアを引きつける施策はある程度必要なのかもしれませんが、それだけにオーソドックスなメニューで勝負している店は応援したくなります。

こちらもそんな店の1軒で、「麺や輝」の流れをくむ「麺や拓」で修行、独立されたそうで、豚骨魚介醤油のラーメンとつけ麺、まぜそば、煮干し醤油ラーメンと直球勝負の品揃えです。

豚骨魚介ラーメン大淀まぜそばについては、以前にブログで取り上げましたが、その後つけ麺と煮干し醤油もいただいたので、本サイトの方にもデータをアップしました。

つけ麺は、味の構成自体はノーマルですが本家よりも更にドロドロ。ここまで豚骨魚介で濃いのは群青ぐらいしか無いというぐらいの粘度です。そして魚粉もガッツリ入っていてパワフルそのもの。300gまで値段同じなのは嬉しいですね。

煮干し醤油は、豚骨と煮干しのどっしりした旨味の上に、軽い酸味と煮干しのほろ苦さ、ネギの辛味が合わさって絶妙なバランス。まぜそばの時も思いましたが、アクセント的な酸味や苦味、香りの使い方が上手いですよね。

弟子でありながらクォリティ的に本家を超えると言えば「うえまち」を思い出しますが、この店もそういう稀有な存在じゃないかと思いますね。

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

関連ランキング:ラーメン | 中津駅(阪急)大阪駅梅田駅(阪急)

2016年12月27日火曜日

【現在満席】2016/1/29(日)開催 牡蠣のビリヤニを作って食べる「グルコバ 52」募集開始!

もう今年もあっという間に残り数日になってしまいましたね・・・そして偶数月の月末は、グルコバ募集の告知日でもあります。

今回は、去年好評だった牡蠣のビリヤニを作ります! しかも前回は牡蠣の身がたくさん行き渡らなかったので、思い切って3kgの牡蠣を使う予定です!

従って、申し訳ありませんが料金は通常よりも300円多い、2000円をいただく事にします。そして、下の参加要項にも書いてありますが、当然ながら牡蠣は予約で仕入れるため、前日以降のキャンセルについてはキャンセル料をいただく可能性がありますので、ご注意ください。

この会は、おかげさまで募集をすると数時間で満席になる状況が続いているのですが、当日にキャンセルされると募集をかけても埋まらないんですよね・・・今回、それをされると金銭的にもダメージが大きいので、こういうルールにさせていただきました。申し訳ありませんが、ご了解ください。

今回も申込方法は自動フォームメールに統一しています。Facebookのイベント参加ボタンを押しただけでは参加にカウントしませんので、くれぐれもご注意ください。

フォームメールで申し込まれた後、自動で返信されるメールの到着をもって、参加受付完了とします。従って、PCからのメールを受信拒否設定にしているメールアドレスは記入しないでください。もし返信メールが届かない場合は、その旨ご連絡ください

日時:

2017年1月29日(日) 13時00分調理開始、17時半ごろ食事開始予定

調理に先立ち、12時より野菜等の買い出しに行きます。買い物を手伝っても良いという方は連絡をお願いします。なお、会場予約の都合上、部屋には13時まで入ることが出来ませんので注意してください。

大きな地図で見る

場所:
「サンシビック尼崎」内中央地区会館 2F調理室
住所:兵庫県尼崎市西御園町93-2
電話:06-6413-8171
徒歩でのアクセス:
阪神尼崎駅西口下車、西方向へ徒歩5分

会費:2000円

募集人数:約27名(料理がいらない子供を除く)

現在満席です。

参加者リストは、随時こちら↓
https://goo.gl/NDFX4K
で確認できます。

調理予定:

今回は牡蠣のビリヤニをメインとした北インド料理を作ります。牡蠣の値段次第ですが、予算に余裕があればエビのカレーも作るかも。

今までに作った品については、
拙ブログのグルコバカテゴリhttps://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/category/gurukoba
をご覧ください。

参加方法:

こちら↓
https://goo.gl/1F43lm
の自動フォームメールから申し込みをお願いします。調理をお手伝いしてくれる方は、調理から、食事のみの方は食事からと指定して申し込みをお願いします。

今回は、事前に高額な食材を予約しますので、前日(1/28)以降にキャンセルされた場合、当日の不足人数を均等割りした金額を、後ほどキャンセル料として振り込んでいただきます。その点を了解される方のみ、お申込みください。

インフルエンザなど風邪が流行る季節ですので、体調に異変を感じる場合は1/27までにキャンセルを申し出てください。

持ち物:

エプロン、手ぬぐい、頭巾は出来るだけ持って来るようにしてください。
筆記用具やカメラ、持ち帰り用タッパーなどはご自由に。

注意事項:

この会は、あくまで調理隊は調理のお手伝いをしてもらう会なので、質問には出来るだけお答えしますが、基本的に詳しい講習は行いません。

参加料金は先にいただいておりますので、会場に入ったら主催者を見つけてください。ゆる~い会ですので、途中抜け、アテの持ち込みなどは自由です。

余った料理は持ち帰ってもらって結構ですが、だいたい食事が一段落した後でタッパーに詰めるなど、タイミングにはご配慮ください。

レシピはどなたでも差し上げてますので、必要があればFacebookやブログコメント等で、PCメールアドレスを教えていただければ後日送付させていただきます。

飲み物は各自で用意をお願いします。近くに大きな商店街・スーパーがありますので、どこでも何でも買えます。

ただし、会場ではゴミの処分を行っておりませんので、ご自分で買われた飲み物の瓶や缶は、各自で持ち帰っていただくようお願いします。

飲み物の種類の制限は特にありませんが、あくまで公共施設での開催ですので、飲酒をされる場合はくれぐれも他の方に迷惑の掛からないようお願いいたします。

お子様連れでの参加も歓迎ですが、子供が食べられる料理は少ないので、お子様の食事は各自で用意をお願いします。お子様の分の椅子は用意してありませんので、必要であれば折り畳み椅子などのご用意をお願いします。

2016年12月26日月曜日

麺類充実のB級中華「東海園」@天満橋

大阪のローカル中華チェーンというか暖簾分けの店としては、代表的なところとしては「ちゅー」や「珉龍」が挙げられますが、この「東海園」という店も、天満にあったり以前は谷町四丁目にあったりで、何か関係があるのかと思っていまいます。

こちらの東海園はまさに典型的な家族経営の大衆中華で、調理担当のお父さんを中心に家族3代で頑張っておられます。

でも、こういう店はちょっと昔はたくさんあったのに、最近は高齢化でどんどん少なくなってますね・・・鍋を振るという重労働が伴う中華の場合は、やはり他の料理よりも早く引退が来てしまうようで寂しい限りです。

ランチタイムでお客さんが頼んでいるのは、ほぼ全員が日替わりランチか麺類+半チャーハンまたはラーメン+天津飯か麻婆丼のセットです。

日替わりは、鶏の唐揚げと肉野菜炒め、豚天と回鍋肉、酢豚と春雨サラダなど2種類のおかずが盛られて670円となかなかリーズナブル。料理はある程度のロットで作り置きですが、回転が早いので熱さは保たれています。

そして、半チャーハンとセットにできる麺類の種類がやたらと充実しているのが面白いです。

皿うどんにちゃんぽん、カレータンメン、味噌ラーメンと、味付けが違うだけではなくて材料の構成もちょっとずつ変わっているのが芸コマですよね(笑)。

チャーハンは卵たっぷりのパラパラタイプ。昼時は大量に作ったものの炒め直しなのがちょっと残念ですが・・・

水曜日は餃子の割引デーで、280円が150円になるサービス。ニラが効いたトロトロの餡が美味しいです。

店の新しい売りなのか、何故か単独で張り紙メニューに書かれている「ニラ玉・男丼」。紅恋灯(くれんど)@肥後橋インスパイヤかなと思わせる、たっぷりご飯に大量のニラ玉がかぶさるガッツリメニュー。自家製ラー油をかけて食べるとワシワシが止まりません。

味は全体的に調味料をしっかり使った、まさしく正しい大衆中華。凄いコストパフォーマンスというわけでは無いですが、定期的に通いたくなる魅力がある店です。

詳細は「大阪・関西のB級グルメガイド 最近の更新店」
>>https://gourmet.gazfootball.com/recent.html

東海園中華料理 / 天満橋駅谷町四丁目駅北浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年12月25日日曜日

バーガーキングの「ガーリックワッパー・ジュニア」「ハッシュブラウン・チー ズバーガー」

最近、バーガーキングの「ガーリックワッパー・ジュニア」が半額の245円になるクーポンがLINEで配布されたので、ちょっと会社帰りに寄って食べてみました。

普通のワッパーと違う点は、ソースがトマトガーリック味になっていて、さらにフライドガーリックがトッピングされ、肉とバンズの間にオニオンリングフライが入っているところのようです。

ワッパーはノーマルだと食べごたえはあるけどジュニアサイズは意外と物足りなかったりするのですが、オニオンリングのおかげで結構ボリュームは満足感がありますね。

ただ、ガーリックチップは食感が唐突で違和感がありますし、ソースもちょっとボヤケた印象でこれでないと!という感じは無いですね・・・定価で食べるには高すぎますが、半額ならまあOKというところですかね。

そしてこっちは、2コインズコレクションの「ハッシュブラウン・チーズバーガー」200円。

通常のチーズバーガーに、ハッシュブラウンポテトが挟まったもので、シーザーソースがこってりした印象を加えています。ワッパージュニアよりは腹持ちがしそうで、小腹が減った時は良さそうなチョイスです。

前回のワッパー300円のクーポンもそうですが、マクドナルドと比べて味はもちろん、お得度の高いクーポンが提供されるのがバーガーキングの良いところでもありますな。どうもご馳走様!

関連ランキング:ハンバーガー | 京橋駅大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅

2016年12月23日金曜日

天満橋から移転「笑福 梅田店」@大阪駅前第3ビル

京阪天満橋駅の近くにあった、笑福の天満橋店は仕事場から近いので一時期良く通っていたのですが、大阪駅前第3ビルへ移転したという話がちょっと前に飛び込んで驚いていました。

どう考えても、オフィス街である天満橋よりも大阪駅前ビルのほうがテナント料が高そうだし、ああいう商業ビルでは営業時間が長くて休みが少ないのが普通なのに、ご夫婦で大丈夫なのかと心配になっていました。

で、今回やっと移転してから初訪問したのですが、やはりカウンターの中は天満橋時代と変わらずご夫婦が立たれておられ、思わずここが梅田だという事を忘れそうになりました。

ラーメンの麺少なめを頼むと、煮玉子がサービスされるところも変わっていません。

麺はぶりっとした加水率高めの太麺で、スープは笑福風の非乳化甘辛味ですが、コクはしっかり出ていて物足りなさは感じません。野菜はシャキッと、脂はふんわり、ウデ肉の豚もホロホロと柔らかく美味しいです。

京橋の某立ち食いうどんのように、経営状況が変わるとクォリティが落ちたりする場合を良く見ますが、こちらはしっかり質を保っているのが嬉しいですね。

近隣にははがくれや踊るうどん、うだま、ぶどう亭など強力なライバルがひしめき合っていて、まだ店に行列が出来る様子ではありませんが、何とか頑張ってもらいたいものです。どうもご馳走様!

笑福 梅田店ラーメン / 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点

2016年12月22日木曜日

月に1度、第3金曜日限定のステーキランチ(150g)「天佑」@中崎町

らーめん香澄 中崎町店に通っていた頃、店の隣にある居酒屋の黒板に、月に1度、第3金曜日限定で、150gのステーキランチが700円でいただけるというお知らせが書いてあって、ちょっと気になっていたのですがいつの間にか忘れてしまっておりました。

しかし最近、とあるブログでたまたまその店についてのエントリーを見て、思い出してしまったので忘れないうちにとカレンダーに印を付けておいて満を持して訪問した次第。

店の外にまで行列は無かったですが、店内は割りと広いのにお客さんでギッシリ。女性客やグループ客も多くて、やはりこの日を楽しみにしている人が多いようですね。

ライスは2種類あって、白ご飯とガーリックライスが選べるようですが、私は白ご飯を選択。

お盆のサイズが大きいのでそんなに大きく見えませんが、カットされたステーキは確かに150gはありそうな量です。当然ながら輸入肉の赤身なので噛みごたえは相当なものですが・・・(笑)

気になったのは、ステーキソースはかかってますがあっさり味のシャバシャバで、卓上に塩が無かったので塩気を補填出来なかった事。ステーキの時ぐらいは、塩コショウを置いてほしいですねえ。

付け合せは、炒めもやしに野菜の煮浸しが3種と漬物、味噌汁、そしてなぜか鯖の煮付けが付いています。ステーキの味が薄かったので、鯖でかなりご飯を消費させましたよ・・・

ご飯のおかわりはガーリックライスを少しだけもらいましたが、どうやらマーガリンを加えて炊きあがりにガーリックチップを混ぜたようなものだったので正直イマイチ。白ご飯で食べることをオススメします。

まあ色々細かいところで文句を付けましたが、700円でこれだけの量のステーキが食えるのはやはり嬉しいですね。どうもご馳走様!

天佑居酒屋 / 中崎町駅天神橋筋六丁目駅天満駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年12月21日水曜日

何故か恒例行事化「吉野家の牛すき鍋膳」

毎年、冬になると食べたくなるんだけど、1回食べてしまうと満足してそのシーズンが終わってしまうという、何故か恒例行事化している吉野家の牛すき鍋膳(笑)。

最近はめっきり冷え込んで来て、ちょうど50円引きクーポンも配布されていたので、谷町二丁目にある吉野家大手前店で食べて来ました。

前回のエントリーを見ると、牛すき鍋の値段は630円で、今回は650円なので20円の値上げですな。一昨年からすると70円の値上げと、確実にインフレは進んでいるようです・・・

ただ、ボリューム的には確実にアップしていて、白菜や人参など野菜の量が倍増しており、肉のサイズも1枚が大きくなって豪華さがあります。でも肉が大きくなった事でかえって食べにくくなったような・・・(^_^;)

味も、甘めではありますが甘ったるくは無く、お新香も付いたので個人的には値上げ分以上の魅力アップになったように思います。

これなら今シーズンはもう1回ぐらいは食べに来ていいかもしれませんね。ご馳走様!

関連ランキング:牛丼 | 天満橋駅谷町四丁目駅堺筋本町駅

2016年12月20日火曜日

下振れの時期に突入?「マッチョ難波千日前店」@難波

定期的に訪れたい二郎系ラーメン。今回は、難波にあるマッチョ千日前店です。

最近は京都に二郎直系の店が出来るのではないかという噂も出ていますが、難波の激流や京都のダブルラリアットなどインスパイア系の閉店が続き、ちょっと寂しい空気が流れています。

そんな中、古参に属するマッチョは道頓堀店こそ早々に閉店してしまったものの、千日前店のほうは休日だと並びの客が出るぐらい健闘しています。

今回は空腹だったので野菜増しでオーダー。野菜の盛りは良好、キャベツ多めで見た目は良いのですが、鮮度的にちょっと?な部分がありますかね~。

スープも以前の軽め乳化タイプから、醤油が立ってコクが弱まったライト気味の甘辛味になっておりました。豚はウデ肉で、歯ごたえはミッシリと固め。

うーん、特に何かが悪いというわけではないのですが、なんか色々な部分で以前よりも手っ取り早く作っている感がありますなあ・・・これがたまたまの下振れならいいんですが。しばらくは様子見ですかね~、ご馳走様。

関連ランキング:ラーメン | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

2016年12月19日月曜日

お好み焼き「きよちゃん」@徳井町の「牛すじ生麺焼きそば」

前回のエントリーからもう9ヶ月が経っているのに、未だ食べログへの記載が無い、徳井町のお好み焼き屋「きよちゃん」。

当時はメニューにも看板にも、電話番号や営業時間などの店に関する情報が全く書かれていなかったので、そういうサイトへの掲載を拒否しているのかと思ったら、今は外看板に定休日と営業時間が書かれていて、全くの取材拒否というわけでは無さそうです。

でも最近は食べログのみ掲載拒否という店も少なくないようなので、今回も食べログには登録しないでおきます(笑)。

今回頂いたのは、前回から気になっていた生麺を使用した焼きそば。

通常の焼きそばは、目玉焼きが付いた豚入りで650円なのに対し、生麺は玉子無しで700円と実質100円アップ。そして1050円の牛すじ入りをオーダーしてみました。

焼きそばの麺は生から茹でられた後に焼かれるので、オーダーから15分ほど時間がかかります。ビールをチビチビ飲みながら待っていると、いよいよ焼きそばの完成~。

生麺を使ったそばはモチモチで、メンブレンがトロトロになるほど柔らかく甘辛に煮込まれた牛すじもたっぷり入っています。ボリュームはまあ普通かな。

味は文句なしに美味しいですが、やはりお好み焼きと同様、トッピングは若干割高な気がしますね。

店はどうやらお母さんとマスターの息子さんで営業されているようで、以前に比べると口調がマシになったとは言え、相変わらずマスターのお母さんへの叱責がキツイのは気になりますが(笑)、アテの種類がたくさんあって店は新しく綺麗なので、カップルや気軽な会食にも行けるお店だと思いますよ。

 

お好み焼き きよちゃん

住所: 〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町2-4-14 カサ内本町1F
電話: 06-6946-9501
営業時間: 平日17:00~24:00 日祝12:00~14:00 17:00~24:00
定休日: 土曜日

2016年12月18日日曜日

さん天 博労町店@堺筋本町で390円のエビ天丼

「和食さと」のサトレストランシステムズが展開している、激安天丼のチェーン「さん天」。

今までは郊外での出店が多かったのですが、いつの間にか堺筋本町のオフィス街にオープンしていたので、松屋町のコヤナギで恒例のクリスマス用のお菓子を仕入れるついでに寄ってみました。

やや殺風景な外見と白っぽい内装、タッチパネルの券売機は、何となく松屋を彷彿とさせる感じがありますね。

メニューには天丼だけじゃなくて天ぷら定食類もありますが、今回はスタンダードな390円のエビ天丼にしてみました。

なかなか大きなサイズの海老天が2尾と、オクラとレンコンの野菜天2個、海苔天が載っていて値段の割に豪華ですね!

天ぷらは衣がもっちゃりとしていて、タレはやや甘辛くて「てんや」を意識した味付けなんでしょうかね?

揚げ物としてのクォリティとしては「てんや」のほうが上かなと思いますが、漬物やふりかけなど卓上アイテムも充実していますし、コストパフォーマンスとしてはまずまずなのではないかと思いました。ご馳走様!

天丼・天ぷら本舗 さん天 博労町店天丼・天重 / 堺筋本町駅長堀橋駅松屋町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

昼総合点★★★☆☆ 3.0

2016年12月16日金曜日

明石八 天満店で、480円のから揚げ定食と39円のハイボール!

そろそろ毎年恒例でクリスマスに作るシチューの材料探しを始めていまして、この日は天満市場などをウロウロ。

昼飯の時間になって、どっか軽く飲みながら飯が食えるところは無いかなと思ったのですが、天満はオッサンがガッツリ昼酒する店はそれなりにあるのですが、今回は子供がついて来てるのでそうも行かず・・・

年末に出費がかさむので寿司は避けたいしどうすっかな~と思っていたところ、偶然通りがかりにこの店を見つけて、そういやランチが安かったよなと思って入ってみました。

ランチはチキンカツや鯖の塩焼きなどほとんどがワンコインで、何故かから揚げ定食だけが480円です。子供の希望はそのから揚げだったので、私は定食のコロッケと小鉢をもらって、一品ものでアジの刺身を頼みました。

から揚げ定食には、コロッケと小鉢、味噌汁、ご飯がついて来てご飯のおかわりは自由。まあどれも冷凍、業務用食材かなと思いますが、値段からすると十分ですよね。

アジの刺し身は、手まり寿司みたいなのが2個ついていて、これで380円は安いですね。

そして何と言っても、17時まではハイボールが1杯39円、生中が193円というのが凄いです! ハイボールの量的にはタンブラーで氷多めではありますが、まあほぼタダみたいなものですよ。おかげで昼から2杯飲んでいい気分になってしまいました(笑)。

とにかく天満で昼に安く飲み食いしたい時には重宝しそうです。どうもご馳走様!

明石八 天満店魚介・海鮮料理 / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

2016年12月15日木曜日

海南亭@鶴橋は、焼肉ランチもハイ・コストパフォーマンス!

先日、海南亭@鶴橋平日牛すじ丼の馬鹿げた安さに驚嘆したわけですが、隣のお客さんが食べていたランチの焼肉定食が気になって、今度は休みの日に訪れてみました。

ランチタイムにはいろんなタイプの定食があり、1500円の霜降りな和牛ロース定食、3000円の特選六種食べ比べ定食なんかもあったりしますが、やはりここはベーシックに40gの牛塩タン、80gの赤身肉が入った800円の「和牛焼肉定食」にしました。

3種のナムル・キムチと取り放題のサラダ、ご飯と卵スープのおかわり自由、食後のドリンクは土日でも平日と同じサービスが受けられます。

すりおろした玉ねぎがまぶしつけられた塩タンは柔らかく、激安定食によくあるゴムを噛むような冷凍輸入物とは全然違いますな~。

赤身肉は、カッパのような硬い部位ですが、表面に細かく包丁が入っているので歯に抵抗なく食べられます。和牛らしく肉の旨味も十分です。

平日なら牛すじ丼は800円と1.5倍の値段になりますが、子供用の牛すじ丼なら値段は300円の据え置き。

そんなに小さくないどんぶりの上にご飯がみっしり、そのご飯が見えないぐらいに玉子と玉ねぎでとじられた牛すじ肉がどっさり盛られていて、小学校高学年の次女でさえ食べきるのに苦労していて、僕が肉を1/4ぐらいヘルプしないといけませんでした。子供限定ですが、これも300円ってあり得ないでしょう・・・

最初はスープ付きの定食にしようかと思ったのですが、親子ともどもこれだけでガッツリ満腹。頼んだ瓶ビールで酔ってる暇が無いぐらい、一生懸命食べる羽目になってしまいましたよ(笑)。いや土日もお見事なコストパフォーマンスで、本当にご馳走様でした!

関連ランキング:焼肉 | 鶴橋駅大阪上本町駅谷町九丁目駅

2016年12月14日水曜日

絶品!鯛の骨蒸し@スタンドアサヒ

最近、食い物仲間の忘年会で、南田辺のスタンドアサヒに行きたいね~という話をしていたら、翌日に嫁さんから「せっかくやから、この前行けなかったスタンドアサヒに行く?」と予想外の提案を受けてしまいました。

実は、11月末に松茸を狙ってスタンドアサヒの予約をしていたのですが、都合が合わなくてキャンセルしてしまったんですよね。

でも当日朝の話なので、超人気店であるスタンドアサヒの予約なんか取れないだろうと、ダメ元で電話してみたら何とOKの返事。なので、リベンジという事で行って来ましたよ。

店は相変わらず良く賑わってましたが、カウンターの中はそんなに戦場というわけではなくて、名物若女将の仕切りがあまり目立たなくてちょっと残念でした(笑)。

まずはお決まりの小鉢。今日はとこぶし、鯛の子、かぼちゃ、フキの組み合わせ。

もうシーズンの終わりなので、土瓶蒸しはありませんが松茸ご飯はありましたよ。

逆にシーズン真っ盛りの牡蠣はホイル蒸しで。プリプリの大粒で絶品! 牡蠣好きの長女は汁まで飲んでおりました。

この店の隠れスペシャリテというべき、うなぎの白焼き。脂が乗ってパリパリとした表面が香ばしくてたまらんです。

居酒屋だとテンションが下がる次女用に、トンカツと白ご飯も。プリプリだったエビフライに比べるとこっちは割りと普通かな~。

売り切れ寸前だった、いつも人気の焼き鳥とズリ塩焼き。1本換算で100円という値段とは思えないボリューム、玉ねぎの甘さがいいんですよね~。

嫁さんが合いの手で頼んだもろきゅう。

塩焼きに見える大きさの、アジの南蛮漬け。

イカのバター焼きは柔らかくて甘味があって、個人的に気に入りました。

メニューの端っこに、「鯛の骨蒸しがあります」と書かれていたので気になって頼んだのですが、これが恐ろしく絶品でしたね~。

昆布が溶けるまで長時間蒸された鯛は、骨と皮の下のゼラチンがトロトロに溶け出し、身の濃厚な旨味と絡み合って思わず恍惚になる美味さです!

ポン酢が添えられていたのですがそれすら邪魔で、家族で奪い合うように見をほじくり合って平らげてしまいましたよ。

値段は時価っぽくて、この日の会計はちょっと予想をオーバーしてしまいましたが(^_^;)、もし見かけたら是非頼んでみてください!

関連ランキング:居酒屋 | 南田辺駅田辺駅西田辺駅